
電話番号 | 03-3847-2201 |
---|---|
住所 | 台東区東上野4-24-12 |
最寄駅 | 上野駅より徒歩8分 |
入学金 | 200,000 |
初年度費用 | 786,000 |
試験日 | 2/1,2/2,2/4 |
上野学園中学の入試情報
27年度より、アドヴァンストコースとプログレスコースを編成した。
どちらも中高一貫教育を目指し、音楽専門への道も開かれている。
入試はA~D、Sとあり、Sは公立一貫校受験対応型で、適性検査を実施する。
国語は長文読解を中心に、算数は計算力を試すような問題が多く、小学校範囲の理解度が問われる。
上野学園中学の授業
入学時より2つのコースに分かれる。
アドヴァンスト・コースは、国公立大・難関私立大進学を目標とし、中1~高1の4年間を一貫させた教育過程を組む。
高校では特別進学コースに進み、少人数制授業できめ細かく指導するほか、夏期・放課後講習、予備校講師による特別講習などで実力をつちかう。
プログレス・コースは、大学進学を前提に基礎学力の徹底に都留、高校では主に、幅広い進路に対応できる多彩な選択科目が用意された総合進学コースに進学する。
英語に力を入れるほか、理科・社会では課題解決型学習を展開する。
両コースとも音楽を志す生徒を対象に、個別レッスンやソルフェージュの授業も用意されている。
高校音楽科は、演奏家コースと器楽・声楽コースに分かれ、大学教授・講師などによる質の高い授業やレッスンを展開、系列大進学を目指す。
上野学園中学の学校行事や部活動
運動部は全国大会常連のトランポリン部をはじめ、硬式野球部、サッカー部がある。
文化部では吹奏楽部などが地域の催しに積極的に参加している。
行事は、体育大会、学園祭、英語コンテスト、球技大会、中3修学旅行などがある。
各自がフルート、クラリネット、サクソフォン、トランペット、ヴィオラ・ダ・ガンバ、リコーダーの中から一つ選び、専門の指導者から本格的なレッスンを受ける。
中学3年間で力を合わせてアンサンブルが楽しめるレベルへの到達を目指す。
上野学園中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |