
電話番号 | 03-3659-1241 |
---|---|
住所 | 江戸川区東小岩5-22-1 |
最寄駅 | 小岩駅より徒歩10分 |
入学金 | 290,000 |
初年度費用 | 730,000 |
試験日 | 2/1,2/2,2/3 |
江戸川女子中学の入試情報
複数回受験者は、例年ボーダーラインで優遇している。
また第1回入試で補欠の4名は、AO入試以降の入試で正規合格となった。
合格最低点は、帰国生・AO入試で160点、一般入試では200点ほどあった。
江戸川女子中学の授業
中学では主要5教科の基礎の徹底をはかり、特に英語はプログレス21を教材とした授業に加え、外国人講師による英会話授業を行う。
中3の国語では古典を独立した科目として学習し、高校の内容まで扱う。
中3・高1では習熟度別クラス編成を行い、高2より希望と成績によって英語科と普通科(Ⅱ類・Ⅲ類)に分かれる。
英語科は会話授業や海外研修を実施して、高いコミュニケーション能力を養成。
普通科のⅡ類は難関私立大を目標とするコースで、入試科目を的にしぼった学習を行う。
Ⅲ水は国公立大や医学部などを目指し、主要5教科をバランスよく履修し、論述にも力を入れる。
普通科は高2で両類型とも文系・理系に分かれ、高3では演習を中心とした授業で実戦力をみがく。
江戸川女子中学の学校行事や部活動
文科系では全国大会出場の弦学部、放送部、吹奏楽部などが熱心。
運動系ではバトン部が全国大会に出場、サッカー部や剣道部も頑張っている。
行事では、中高合同の文化祭と体育祭が人気、中3では修学旅行、校外体験学習、文化教室などがある。
高2の修学旅行で海外研修を実施、普通科はカナダまたはフィリピンを訪れホームステイや自主研修を行う。
英語科は、ニュージーランド、イギリス、アメリカ、フィリピンの各コースから選び、ホームステイをする。
他には、1年間の長期留学制度などがある。
江戸川女子中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |