
電話番号 | 042-797-2668 |
---|---|
住所 | 町田市常磐町3758 |
最寄駅 | 淵野辺駅より徒歩20分またはスクールバス |
入学金 | 260,000 |
初年度費用 | 823,000 |
試験日 | 2/1,2/2,2/3 |
桜美林中学の入試情報
29年度は従来の教科別入試に加えて、文系総合問題からなる「総合学力評価テスト」を1日に実施し、約100名が受験した。
1日の2科4科入試以外は受験者が増えた。
例年、複数回受験者への配慮、追加合格者の選考など、1日午前の受験者は最大限優遇される。
桜美林中学の授業
本校は、「キリスト教精神にもとづく国際人の育成」を目指し、日々の礼拝を大切にし、豊富な国際交流の場を用意している。
英語は中高一貫用の教材を使用し、独自の指導を展開。
また英会話授業だけでなく、日常的にネイティブの教員と接する機会を増やしている。
中3からは自由選択科目で中国語、コリア語が選べる。
中学では基礎学力の定着と自学自習の確立をねらい、入学当初から学習方法や過程での予習・復習を身につけさせるとともに、学習意欲の向上をはかる。
英語は中2から、数学は中3から習熟度別授業を行い、きめ細かく指導する。
高1から選抜クラスを設置し、高2より文系・理系に分かれ、さらに国公立コースを設けるなど、専門性の高い授業を進める。
高3では、午後の授業は自由選択の受験講座となり、志望校合格に向けて実戦力を養う。
桜美林中学の学校行事や部活動
文化部は、吹奏楽部、美術部、書道部などが数々の入賞経験を持つ。
運動部では、ソフトテニス部、軟式野球部、バレーボール部などが活躍している。
行事は、新入生宿泊研修にはじまり、体育祭、芸術鑑賞教室、林間学校、文化祭、合唱コンクールなどがある。
ツリー点灯式やキャロリングなどクリスマス行事もある。
中3の12月に全員参加のオーストラリア研修旅行を実施。
期間は8日間で、メルボルン郊外でのファームステイ、博物館での研修、市内自主行動を予定している。
高校生を対象とした、アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドで語学研修、姉妹校交流も実施する。
桜美林中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |