
電話番号 | 03-3203-1901 |
---|---|
住所 | 新宿区戸山3-20-1 |
最寄駅 | 西早稲田駅より徒歩3分 |
入学金 | 300,000 |
初年度費用 | 1,028,000 |
試験日 | 2/1,2/3 |
学習院女子中等科の入試情報
29年の受験者数は前年より増加、A入試の応募者数に対する受験者数の割合は9割以上に上った。
B入試のみの応募者も増え、前年より65名増加した。
学習院女子中等科の授業
完全中高一貫教育の特色を生かし、ゆとりがあり、かつ高度な内容の教育過程を編成している。
中等科では基礎・基本を徹底させ、主要3教科で一部、少人数制授業を実施。
また各教科で高等科とのつながりを考慮した指導を展開する。
特に言語教育を重視し、国語は作文・読書指導に力を入れるとともに、中1から独自の古文テキストを授業で使用する。
高等科の外国語はドイツ語・フランス語を履修できる。
英語は外国人教師による授業やコンテストの実施などにより生きた英語の修得を目指すほか、帰国生などを対象に特別クラスを編成し、語学力の保持・伸長に努める。
道徳の時間には作法も学び、礼節と美しい言葉づかいを身につける。
高2・3では授業の多くが選択科目になるため、大学進学後を見据えた特定分野の重点的な学習はもちろん、他大学受験にも十分対応できる。
学習院女子中等科の学校行事や部活動
運動部では、ソフトボール部やテニス部、陸上競技部などが活発。
文化部では、書道部、化学部、ブロックフレーテ・アンサンブル部、放送部などが頑張っている。
行事は、春の球技大会、遠足、夏の中1自然学校、臨海学校、秋の運動会、文化祭、冬の百人一首大会、中2・3スキー教室など、四季を通じて楽しみは多い。
中3修学旅行は山陽方面に行く。
中3および高2・3の希望者を対象に、イギリスのイートン校で約3週間のサマースクールを実施している。
参加定員は40名。
語学研修を中心に、総合的なイギリス文化体験学習を行う。
また中3から高2の希望者を対象に、オーストラリアの姉妹校での2週間の研修と6週間の交換留学も行っている。
学習院女子中等科の評判や口コミ
レビューを投稿する | |