
電話番号 | 03-3601-7136 |
---|---|
住所 | 葛飾区お花茶屋2-6-1 |
最寄駅 | お花茶屋駅より徒歩3分 |
入学金 | 250,000 |
初年度費用 | 647,450 |
試験日 | 2/1,2/2,2/5 |
共栄学園中学の入試情報
公立併願者は前年の26名から41名に、入学者が前年の1名から11名になった。
また29年は私立上位校との併願者も増加した。
共栄学園中学の授業
先取り学習と基礎学力の充実を主眼とする独自の教育プログラムを導入し、入学時の学力より3ランク上にある難関大学群への現役合格を目標とする。
中学では、発展的内容にも積極的に取り組む特進クラスと、基礎学力の徹底理解をめざす進学クラスを設置。
ともに主要5教科を重視し、英語は外国人講師による英会話授業などで実用的な語学力を履修するとともに、英語圏の文化を学ぶ。
数学は数式・図形の分野別指導で系統的な理解をはかり、並行して既習範囲にさかのぼった演習も行う。
国語では中3より古典を独立させ、古文・漢文の基礎をしっかり学習する。
高1から特進・進学のほかに選抜クラスが設けられる。
各クラスとも高2より文系・理系に分かれ、高3では多彩な選択科目と演習授業による実戦力を高め、長期休業中の特訓講習や勉強合宿などのサポートも万全。
共栄学園中学の学校行事や部活動
運動部では、バトン部が全国大会と国際大会で優勝を果たしたほか、女子バレーボール部や硬式テニス部も全国大会の常連。
文化部では、書道部、吹奏楽部、華道部などが熱心に活動している。
行事では、文化祭、体育祭、合唱祭が学校を代表する三大イベント。
ほかに校外学習(中1・尾瀬、中2・スペシャルイングリッシュプログラム、中3・北海道)なども楽しみ。
夏休みを利用し、中2~高2の希望者を対象にした海外語学研修を実施。
約20日間の日程でカナダ・バンクーバーを訪れ、ホームステイや市内の見学、語学学校で世界各国の生徒たちとともに英語全般を学び、英語力の向上をはかる。
共栄学園中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |