
電話番号 | 03-3786-1136 |
---|---|
住所 | 品川区旗の台6-22-21 |
最寄駅 | 旗の台駅より徒歩5分 |
入学金 | 300,000 |
初年度費用 | 825,200 |
試験日 | 2/1 |
香蘭女学校中等部の入試情報
国語で応用・思考問題と記述を増やしたことで差がつき、合否に影響があった。
理科・社会では各分野固有の思考法になじんでいる度合いを測る問題を増やしつつある。
算数は粘り強く取り組む力や得意かどうかより、好きかどうかを確かめたい。
香蘭女学校中等部の授業
高校募集を行わない完全中高一貫教育を実施し、聖書からキリスト教の教えを学び、心身と学力をバランスよく育てる。
中学では英語に力を入れ、外国人教師による指導や多読多聴、自由作文、少人数クラスを導入している。
中3には各自が自由なテーマで卒業論文を完成させるほか、数学と国語では中3後半より高校内容を先取りする。
立教大学への進学を見据えるだけでなく、他大学受験にも十分に対応したカリキュラムを組んでいる。
なお中2~高2でSE学習(自己啓発学習)の時間がある。
香蘭女学校中等部の学校行事や部活動
運動部ではテニス部、ソフトテニス部ほか、都内では珍しいスケート部が活躍している。
文化部には音楽部をはじめ、囲碁部、ガールスカウト部などがある。
行事では、秋の文化祭が盛大で、バザーやクリスマス礼拝など本校ならではの行事も多う。
ほかにも運動会、山荘生活、校外活動プログラムも盛りだくさん。
中2・3を対象に、アメリカOCESとの交換留学を行っているほか、立教英国学院へ1年または2年間留学できる制度がある。
また高1・2ではカナダ・プリンスエドワード島大学(25名)やイギリス・ラグビー校(5名)でのサマーコースに参加できる。
韓国女子校との相互交流も実施している。
香蘭女学校中等部の評判や口コミ
レビューを投稿する | |