
電話番号 | 03-3263-1711 |
---|---|
住所 | 千代田区一番町22-10 |
最寄駅 | 麹町駅より徒歩3分 |
入学金 | 380,000 |
初年度費用 | 732,620 |
試験日 | 2/1 |
女子学院中学の入試情報
1870年創立の日本で最も古いキリスト教主義の女子校。
入試は、4科目各40分、100点。
4科バランスよく勉強することが重要である。
問題量も多く、スピードと正確さが要求されるので、過去問による練習が必要。
女子学院中学の授業
高校での募集がない完全一貫教育のもと、2期制や聖書科の設定など独自の教育課程を編成し、質の高い授業を行う。
実験・観察とその考察、レポート作成、作品制作などを重視する。
中学では基礎学力の養成に努めて、英語はオリジナルの教科書も使用し、さらに外国人教師による英会話やLL学習を取り入れ、総合的な語学力を養う。
数学は体系的な学習で数・式・図形についての理解を深め、国語は読書と作文に力を注ぐ。
また聖書の授業では聖書の知識を広げ、人間と社会の問題も考える。
高1はほぼ共通履修で、高2では必修選択科目(数学・古典精読など)が週2時間設けられる。
高3では文系・理系に分かれ、多様な選択科目により希望進路に直結した進路別学習を展開する。
女子学院中学の学校行事や部活動
運動系にはダンス、バスケットなどの6つがある。
文化系は女子校には珍しい落語研究、ボランティア活動を行うYWCA、マンドリン・ギター、管弦楽、天文などがある。
マグノリア祭(文化祭)が代表的な行事。
体育祭やクリスマス礼拝、宗教部修養会などミッション系ならではの行事も多い。
中1オリエンテーション・キャンプ、中2ごてんば教室、中3東北旅行といった校外学習も楽しみで、ほかにも遠足、球技会、JGバザーと多彩。
女子学院中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |