
電話番号 | 042-372-9393 |
---|---|
住所 | 多摩市聖ヶ丘4-1-1 |
最寄駅 | 永山駅よりバス12分 |
入学金 | 250,000 |
初年度費用 | 741,300 |
試験日 | 2/1,2/2,2/3,2/5 |
多摩大学附属聖ヶ丘中学の入試情報
29年も、思考力や判断力を問う適性型入試を実施。
併せて一般入試「国語」の問題でも読解力や表現力を見る「視写」と作文が引き続き出題された。
6年後の大学入試を見据えたもので、「生徒が主役」の授業をさらに進めるとともに、主体的で協働的な学習を深め、「本物から本質に迫る授業」を展開していく。
多摩大学附属聖ヶ丘中学の授業
6年間を3ブロックに分け、独自の中高一貫教育を行う。
Aブロック(中1・2)では基礎学力の徹底に努め、学習の計画・手引書を活用する。Bブロック(中3・高1)では学力の充実、個性と進路適性の発見をめざす。
中3では英語・数学で習熟度別授業を取り入れ、高校内容を先取りする。
高校では高入生と混合クラスのなり、国公立大受験を視野においたカリキュラムを組む。
そのため高1では主要5きょうかをバランスよく学び、進路選択に備えた土台づくりに努める。
Cブロック(高2・3)は大学受験に向けて、学力を発展させる段階。
高2から文系・理系に分かれ、高3では演習科目を中心とした自由選択科目も設け、希望進路に対応したきめ細かな指導を行う。
多摩大学附属聖ヶ丘中学の学校行事や部活動
体育系では都の競技大会で上位入賞の水泳部をはじめ、野球部、ダンスドリル部などが活躍。
文化系には天文部、パソコン部、吹奏楽部などがある。
行事は、体育祭、文化祭、合唱コンクール、芸術鑑賞会、社会科見学、中2イングリッシュキャンプ、スキー教室などがある。
中3の3学期に、英会話の学びの集大成として、ニュージーランド修学旅行を実施し、約2週間にわたってホームステイをしながら現地校に通う。
多摩大学附属聖ヶ丘中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |