
電話番号 | 03-3713-8161 |
---|---|
住所 | 目黒区碑文谷4-17-16 |
最寄駅 | 都立大学駅より徒歩8分 |
入学金 | 220,000 |
初年度費用 | 884,500 |
試験日 | 2/1,2/2,2/3 |
トキワ松学園中学の入試情報
まず算数と国語の基礎学力をしっかりつけることが大切。
算数は計算力、国語はある程度長い文章を読む力と書く力をつける練習をやっておきたい。
社会と理科は、基礎的知識を身につけると同時に、日頃から世の中の出来事や自然に興味・関心を持ち、テレビのニュースや新聞を見て、家族と話す習慣をつけておこう。
トキワ松学園中学の授業
定期試験後と学期末ごとに渡される成績表をもとに担任と保護者・生徒が面談することで、学力の向上と学校生活の充実をはかる。
また年度はじめにシラバス(授業計画書)を配布し、学習の道筋と目的を理解させたうえで、授業に効率的に取り組めるようにしている。
数学は少人数制できめ細かく指導し、基礎・基本を徹底する。
図書館を利用した「調べ学習」、自分の意見を英語で表現する授業などを通じて、高い思考力・言語力を養うのも特色。
中3から各自の適正に対応するため特進コースと進学コースに分かれる。
これらのコースは高2より文系特進・理系・文系進学に細分化され、進路目標に応じた専門性の高い授業で、入試に直結した実力を養う。
なお高校には表現力をみがき、美術大学進学をめざす美術コースも設置(高校進学時に選択可)。
トキワ松学園中学の学校行事や部活動
文化部では都大会金賞の吹奏楽部、全国大会で多数入賞の写真部の活躍が光る。
運動部ではダンス部とラクロス部の人気が高い。
行事では音楽コンクールのほか、文化祭やスポーツ祭典は中高合同で行う。
夏の中3サマースクール、秋の遠足、冬のスキー教室と校外学習も充実している。
中3~高2の希望者約25名が、夏休みの18日間イギリスでのホームステイを体験する。
滞在中は現地の語学学校で英語の研修を受け、異文化理解に努める。
そのほか、高1・2の希望者を対象としたワシントン国際教養プログラム、オーストラリアでの3か月間のターム(学期)留学も実施している。
トキワ松学園中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |