
電話番号 | 03-3983-8261 |
---|---|
住所 | 豊島区東池袋1-25-22 |
最寄駅 | 池袋駅より徒歩7分 |
入学金 | 220,000 |
初年度費用 | 681,000 |
試験日 | 2/2,2/3,2/4 |
豊島岡女子学園中学の入試情報
例年第2回・第3回は倍率がかなり高くなるので、第一志望者は第1回からの受験がおすすめ。
毎朝5分間の「運針」を日課としているだけあって入試問題も集中力が必要。
スピードと正確さが要求されるので、過去問で慣れておこう。
豊島岡女子学園中学の授業
4年制大学への進学を目標とし、中高6年間を通したカリキュラムを編成している。
中学では主要5教科に重点をおき、英語と数学に多くの時間を割く。
中1からの週1時間の英会話では、日常生活にとどまらずスピーチやインタビューなども学ぶ。
中3の後半までには高校内容の先取り学習を始め、学力強化を目的に主要3教科の夏期講習を行う。
高校進学時は内進生のみでクラスを編成。
高1は共通履修で、高2から文系と理系に分かれ、英語で習熟度別授業を導入する。
高3では高入生と合流し、希望進路により文系Ⅰ(3教科型)・文系Ⅱ(5教科型)・理系(医歯薬理工系)の3系統のコースに分かれ、演習中心の授業で実戦力をみがく。
また高2からの放課後の実力養成講座のほか、大学受験ににらんだ内容の補習授業や夏期講習なども実施。
豊島岡女子学園中学の学校行事や部活動
49の部があり、全員参加。
特に文化部がさかんで、合唱コンクール全国大会金賞のコーラス部をはじめ、書道部、吹奏楽部が活躍。
体育系では、剣道部、体操部、硬式テニス部、阿波踊りなどが意欲的。
行事は、入間総合グラウンドで行う運動会と、1万人以上が訪れる文化祭が盛大。
中1は小諸の林間学校、中3修学旅行は秋に3泊4日で奈良・京都へ行く。
中3~高2の夏休みに、希望者対象の海外語学研修を実施(2~3週間)。
行き先はイギリス、カナダ、ニュージーランドで、いじれもホームステイをしながら現地校で授業を受ける。
ほかに、高1・2で3か月の留学制度がある。
豊島岡女子学園中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |