
電話番号 | 03-3999-2136 |
---|---|
住所 | 練馬区中村北4-8-26 |
最寄駅 | 中村橋駅より徒歩3分 |
入学金 | 245,000 |
初年度費用 | 892,600 |
試験日 | 2/1,2/2,2/3 |
富士見中学の入試情報
2回受験し、どちらも補欠になった場合には正規合格となる。
入試は、単なる知識を問う問題ではなく、基礎知識を結びつけて考える問題が多い。
併設高校の大学進学実績が好調で、中高6年間で学力を伸ばす学校として高く評価されている。
富士見中学の授業
中学では、6年間を見すえた一貫カリキュラムのもと、主要教科では少人数分割授業や習熟度別授業などを取り入れて基礎学力の徹底をはかり、無理なく先取り学習を進める。
特に英語教育に力を入れ、中1では基本単語と会話、中2・3では文法の理解と表現力の育成に努める。
理解の不十分な生徒には放課後の補習(英語・数学)を義務付け、中3までに全員が英検3級以上の取得を目指す。
高1では全員が共通科目に履修し、高2からは文系・理系の2コースに分かれ、国公立大・難関私立大受験に対応するカリキュラムを編成、希望進路にあった科目を効率的に学べるよう科目選択制を設定している。
高2までに高校の全行程を修了し、高3では演習を主体とした授業により現役合格できる実力を養う。
夏期・冬期講習などのサポート体制も整っている。
富士見中学の学校行事や部活動
体育部では全国トップレベルのダンス部、都大会出場の新体操部、剣道部などが活躍。
文化部では、コンテストで好成績の美術部や演劇部が活発で、ほかに軽音楽、園芸などの同好会もある。
行事は生徒会が運営する体育祭、文化祭、合唱祭、芸術鑑賞会、中1林間学校、中2スキー教室、中3ダンス発表会など多彩。
中3修学旅行は3泊4日で京都・奈良へ行く。
高1の夏休みに、希望者を対象とした約20日間の海外語学研修を実施し、中3から準備教育を行う。
行き先はアメリカのオレゴン州またはオーストラリアのパース市で、ホームステイを通して会話力を養成する。
またニュージーランドでの学期留学(70日間)や長期留学(1年間)のプログラムもある。
富士見中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |