
電話番号 | 03-3376-1481 |
---|---|
住所 | 渋谷区笹塚3-19-9 |
最寄駅 | 笹塚駅より徒歩5分 |
入学金 | 250,000 |
初年度費用 | 734,000 |
試験日 | 2/1,2/2,2/4 |
富士見丘中学の入試情報
28年度入試より英語特別コースを新設。
もともと帰国生が全中学生の13~14%程度在学しており、ネイティブ教員の取り出し少人数授業が充実している。
また、文部科学省からSGHの指定を受け、中学においてもアクティブ・ラーニング型授業や英語イマ―ジョン教育を実施し、理解力・判断力・表現力を高めている。
富士見丘中学の授業
文部科学省のSGH(スーパーグローバルハイスクール)指定校として、サステイナビリティ(持続可能性)に焦点を当てた国際理解教育を行う。
また国際社会に活躍できる素養を育てるため、アクティブラーニングによる授業で問題解決力を養う。
そして実践力を重視する英語教育に特に力を入れる。
ネイティブ教員による英会話授業があるのはもちろん。他教科の一部に英語を使った授業(イマ―ジョン)を導入し、中3から原書を多読するExtensive Readingの授業を行う。
また語彙力向上のためeラーニングを使った単語学習にも取り組む。
なお中学には英語特別コースがあり、ハイレベルな「特別英会話」を実施し、高校にはグローバル、アドバンストの2コースを設置する。
ともに高2からは、90以上もある選択科目の中から自分の進路目標に沿った時間割を組んで実力を高めていく。
富士見丘中学の学校行事や部活動
運動部ではテニス部と少林寺拳法部が全国大会の常連。
文化部には書道パフォーマンスが人気の書道部、国内外のコンクールに出場する模擬国連部、フォークソング部などがある。
行事は、クラス単位で競う球技大会、合唱コンクール、文化祭、体育祭などが盛り上がる。
ほかにマナー教室、新春恒例のカルタ大会などがあり、中2京都・奈良研修旅行では、古都の豊かな歴史にふれる。
全員参加の中3(オーストラリア)・高2(アメリカ西海岸)修学旅行のほか、多彩なプログラムを用意している。
中2~高2では希望制の春期(イギリス)・夏期(カナダ・アメリカ)短期留学があり、中3~高2では選抜制の3か月・6か月留学(オーストラリア・イギリス・アメリカの姉妹校)を実施している。
富士見丘中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |