
電話番号 | 0422-79-6230 |
---|---|
住所 | 三鷹市牟礼4-3-1 |
最寄駅 | 井の頭公園駅より徒歩12分 |
入学金 | 270,000 |
初年度費用 | 915,520 |
試験日 | 2/1,2/3,2/5 |
法政大学中学の入試情報
入試問題は、受験生が普段から積み重ねてきた学力をみられるように、基本的な問題が多い。
ケアレスミスや時間配分に気を付けて問題を解くとよい。
また当日に実力が発揮できるよう、試験の雰囲気に慣れておくことも大切である。
法政大付属法政中学の施設を写真で紹介

図書室(以下引用:法政大学付属法政中学校ホームページ)

トレーニングルーム

部室
法政大学中学の授業
法政大進学を前提に、将来を見据えて必要な「確かな学力」が身につくようカリキュラムを組む。
中学では学習習慣と基礎学力を確立するため、主要3教科に重点的に時間を配分。
英語はネイティブ教員による英会話授業などで「使える英語」の修得に努める。
数学は演習の時間で複数教員によるきめ細かい指導を行う。
国語は「読解」と「表現」の時間を設定し、「表現」では書く力の基礎を養う。
英語と数学は習熟度別授業や少人数分割授業、指名制補習を取り入れて理解の充実をはかる。
高1で高入生と混合クラスを編成し、高2から共通科目とともに、自然科学、人文・社会科学、語学など様々な領域の選択授業が用意され、希望進路や興味・関心に応じて選択履修する。
高3では系列大の授業に参加できるほか、系列大への推薦権を保持したまま他大学受験も可能。
法政大学中学の学校行事や部活動
運動部
文化部
行事は、入学直後のオリエンテーションキャンプをはじめ、中1スキー教室、中2林間学校、中3修学旅行では広島と長崎を訪れる。
中2の3月に全員参加のオーストラリア語学研修を実施し、ホームステイやアクティビティなどを通して英語力を高める。
また夏休みに高1~3の希望者を対象とした2週間のカナダ語学研修が行われるほか、成績優秀者のドイツへの派遣や、アメリカへの留学制度もある。