
電話番号 | 03-3263-7801 |
---|---|
住所 | 千代田区九段北3-3-15 |
最寄駅 | 市ヶ谷駅より徒歩7分 |
入学金 | 300,000 |
初年度費用 | 786,160 |
試験日 | 2/1,2/2,2/3 |
三輪田学園中学の入試情報
問題傾向は例年通りであった。
国語は長文の出題が特色であるが、平均点も高く、漢字もよくできていた。
算数は計算力で差がついた。
4科いずれも基礎力があれば困難ではない問題だが、論述や思考力を問う問題にも対応できるように、過去の問題を丁寧に勉強してほしい。
三輪田学園中学の授業
高校募集を行わない中高一貫教育のメリットを生かし、きめ細かい指導を行う。
英語は習熟度別の少人数制授業や外国人講師による英会話指導も行い、基本の定着に努める。
国語は中1で読書の授業を設け、毎週感じテストを実施するほか、中2から古典の授業を行う。
数学は中2・3で習熟度別の少人数制授業を導入し、理科は観察・実験を重視する。
社会は中3で読書の時間を設け、卒業論文にまとめる。
高1までは全員が共通科目を履修し、高2からは必修科目が減り、多くの選択科目が設けられるので、文系・理系など多様な進路に対応した学習ができ、授業の多くは習熟度別に実施する。
高3には大学受験に直結した演習授業が多く設定されるほか、長期休業中には補習も行い、各自の希望進路実現をサポートする。
三輪田学園中学の学校行事や部活動
文化系では器楽クラブ、新聞特別委員会などの活躍が光り、伝統校ならではの長唄クラブ、筝曲クラブも熱心。
運動系ではバレーボール、バスケットボール、水泳などの各クラブが活発。
行事は、運動会と文化祭が二大イベントで、芸術鑑賞教室、オペラ教室、邦楽鑑賞、校内音楽会など芸術系の行事が多く、中1軽井沢追分寮合宿や中3修学旅行(広島)なども楽しみ。
高1の夏休みに、希望者を対象としたカナダ語学研修がある。
約2週間、ブリティッシュコロンビア州でホームステイをしながら異文化にふれ、各種のアクティビティも行う。
留学希望者には、オーストラリアの女子校にて約3か月のターム留学(高1・2)と1年間のイヤー留学(高1)を実施している。
三輪田学園中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |