
電話番号 | 042-691-0321 |
---|---|
住所 | 八王子市戸吹町1100 |
最寄駅 | 八王子駅よりスクールバス |
入学金 | 250,000 |
初年度費用 | 851,495 |
試験日 | 2/1,2/3,2/5 |
明治大学付属中野八王子中学の入試情報
「中学で伸びうる最低限の基礎学力」をみる試験は例年通りになっている。
29年は、4科総合型入試のB方式を新設し、A方式の各回より受験者が多く、倍率は15倍強となった。
A方式の各回も受験者が増えた。
なお、上位の大学附属校や明治大学附属校との併願者が多い状況に変化はない。
A方式は算数の高得点が合格のカギとなる。
明治大学付属中野八王子中学の授業
中高一貫教育のメリットを生かし、独自のカリキュラムを編成している。
中学の英語は標準よりも多くの時間をあて、少人数制授業を取り入れてきめ細かく指導する。
外国人講師と日本人教師のチームティーチングにより、「使える英語」の修得に努め、中3終了までに英検準2級の取得をめざす。
数学では各単元ごとに確認テストを行って理解の徹底をはかり、論理的思考力を養成する。
主要3教科は放課後・長期休業中にも講習を実施して実力をつちかう。
高1では高入生と合流し、全員が共通科目を履修する。
高2から希望と適性に応じて文系・理系に分かれ、両コースとも多様な必修科目・選択科目(センター試験対策など)が用意されるので、明治大学進学以外の進路にも十分対応が可能となっている。
明治大学付属中野八王子中学の学校行事や部活動
運動部では全国大会出場の卓球部、関東大会常連の陸上部をはじめ、野球部、サッカー部、ラグビー部などが活躍している。
文化部では都コンクール金賞の吹奏楽部、都大会上位の放送部などがめだつ。
行事は4月の新入生歓迎会、5月の中1オリエンテーション旅行のほか、体育祭、文化祭、合唱祭など盛りだくさん。
中3修学旅行では11月に奈良・京都を訪ねる。
高1・2の夏休みに希望者を対象とした約2週間のオーストラリア語学研修を実施。
アデレード校外の生徒宅にホームステイし、午前中は提携校で英語の研修、午後は生徒の受けている授業に参加するなど、ホストファミリーや同世代の生徒との講習を通して異文化にふれ、豊かな国際感覚を養う。
明治大学付属中野八王子中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |