
立川国際中学の偏差値や評判を徹底解説
実質倍率
6倍
偏差値
57
電話番号 | 042-524-3903 |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町3-29-37 |
最寄駅 | 立川駅より徒歩18分 |
入学金 | 0 |
初年度費用 | 62,000 |
試験日 | 2/3 |
立川国際中学の入試情報
海外帰国・在京外国人生徒枠と一般枠募集の2つの区分がある。
海外経験のある生徒とともに学び合うことができるのが大きな特徴。
立川国際中学の授業
海外帰国生徒・在京海外生徒と一般枠で入学した生徒が6年間ともに学ぶことが特色の一つである。
英語・数学は習熟度別授業を展開、標準時数よりも多く学習し、基礎学力の定着と発展的な内容の指導も行う。
さらに海外大進学に向けた選択教科を、2年次より週に3時間学習できる。
6年次には選択科目が数多く用意され、各自が希望進路にあわせた時間割を組める。
海外で悩んできた生徒には、前期課程で数学・国語の取り出し授業(希望制)を行うほか、週1回学習・生活面の質問に答える「質問の部屋」を設ける。
立川国際中学の学校行事や部活動
運動部には、ラクロス部やバドミントン部、サッカー部、バスケットボール部、男子バレーボール部、軟式野球部などがある。
文化部には、吹奏楽部や合唱部、英語部、家庭科部などがある。
行事は、英語発表会、2年英語合宿、希望制のイングリッシュサマーセミナーなど英語関連のイベントが多い。
他にも、体育祭や文化祭、合唱祭、3年国内研修旅行がある。
また5年次7月に全員参加のオーストラリア研修旅行や、希望制でアメリカ・カリフォルニアのクレアモント大学の研修への参加も用意されている。
立川国際中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |