
鎌倉女学院中学の偏差値や評判を徹底解説
実質倍率
3.2倍
偏差値
56
電話番号 | 0467-25-2100 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-10-4 |
最寄駅 | 鎌倉駅より徒歩7分 |
入学金 | 340,000 |
初年度費用 | 703,900 |
試験日 | 2/2,2/4 |
鎌倉女学院中学の入試情報
問題量が多いが、基本問題を偏りなく学習することが必要。
鎌倉女学院中学の授業
中学では主要3教科の時間数を多く設定し、英語では外国人講師による英会話はもちろん、チームティーチング性や音声教材を活用し、実際に使える英語の修得に努める。
数学では無理なく先取り学習を進め、国語は総合的な言語力の向上に力を入れる。
高1では全員が共通科目を履修し、高2から文系・理系に分かれる。
文系は国語(特に古典)・英語・社会に力を入れるほか、選択科目の組み合わせにより、入試科目の重点学習や芸術系大学受験対策を行う。
理系は数学・英語・理科の時間数を増やし、習熟度別の少人数制授業を行い、入試に対応できる高度な学力を養成する。
鎌倉女学院中学の学校行事や部活動
運動部は、バトン部や剣道部、テニス部などが熱心に活動中。
文化部は、マンドリンギター部、パソコン部、鎌女オーケストラなどが意欲的。
行事は、中1・2の天城山荘研修、合唱コンクール、体育祭、文化祭、鎌倉散策、中3フィールドワークは関西方面へ行く。
熱休みの約3週間、高1を対象としたカナダ英語研修を約30名で実施。
ホームステイ・アウトドア活動・カナダ東部の研修旅行を通じて、2言語・多文化の生活を体験する。
またアメリカの姉妹校との交流プログラムもあり、毎週10~15名がアメリカでの高校生活を体験している。
鎌倉女学院中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |