実質倍率
4.5倍
偏差値
45未満
電話番号 |
046-871-2670 |
住所 |
神奈川県逗子市久木2-2-1 |
最寄駅 |
逗子駅より徒歩8分 |
入学金 |
200,000 |
初年度費用 |
854,679 |
試験日 |
2/1,2/2,2/5 |
聖和学院中学の入試情報
受験科目については、2科目型(国算)、4科目型(国算社理)に加え、英語型、プレゼンテーション型、表現力・総合型の入試も実施した。
聖和学院中学の授業
中学では基礎学力の定着に重点をおき、補習なども積極的に行う。
特に英語は専任のネイティブスピーカーと日常的に英語学習を行い、文法事項の理解・定着とコミュニケーション能力の向上をはかる。
高校では英語科と普通科に分かれ、英語科は英語、普通科は主要3教科に比重をおいて学ぶ。
高2より英語科は英語科(本科)と英語科理系コース、普通科は文系コースと理系コースに細分化され、選択科目も導入される。
さらに読解力・思考力・表現力を養うために、「国際理解教科」や「国語表現」の授業ではプレゼンテーションやディベート、小論文の作成に力を入れる。
放課後の補習、夏期講習などの支援体制も万全。
聖和学院中学の学校行事や部活動
運動部は、バレーボール部や陸上競技部、バスケット部などが活発。
文化部は、吹奏楽部や演劇部、美術部のほか、幼児生活研究部などがユニークな活動をしている。
行事は、卒業生が進路相談を行うCIRCLE WISE(卒業生によるキャリア形成支援企画)がある。
体育祭と文化祭は隔年で実施し、球技大会、JALマナー講座、音楽会などがある。
8月下旬に中1・2、高1(英語科)を対象としたイングリッシュキャンプを実施する。
研修では、ネイティブスピーカーが朝9時から夕方の5時まで授業を行い、夕食後は日本人教員が補習で一人ずつフォローする。
聖和学院中学の評判や口コミ