実質倍率
1.3倍
偏差値
45未満
電話番号 |
045-491-3686 |
住所 |
神奈川県横浜市神奈川区中丸8 |
最寄駅 |
反町駅より徒歩15分 |
入学金 |
250,000 |
初年度費用 |
771,800 |
試験日 |
2/1,2/2,2/4 |
捜真女学校中学の入試情報
S試験では出願時提出の「自己紹介文」に基づく面接が行われる。
時間は7分程度で、大切にしていること、将来の夢などについて質問される。
その他の試験では、面接時間は5分。
国語の試験は長文全体を読むこと、その他の教科では基本的な事項をしっかり学習しておく。
捜真女学校中学の授業
高校募集のない完全中高一貫教育を行う。
英語・英会話はクラスを2分割して授業を行い、中3からは習熟度別授業も導入する。
数学は中3から2クラスを3分割し、習熟度別授業を実施、各教科とも到達度に応じた補習、長期休暇中の講習も行う。
高校では、コース制・系統別クラス編成はとらず、高2から主要教科を中心に選択科目を導入する。
高3には全授業の半分近くが選択科目となり、志望に必要な学習に専念できる。
自然教室を利用し、理系の生徒を主な対象とした勉強合宿も行うなど、受験体制も万全。
週1回、放課後にピアノや声楽、茶道、華道など6科目の課題授業があるのも特色である。
捜真女学校中学の学校行事や部活動
運動部は、全国大会出場の水泳部や、バトン部、ダンス部などが強い。
文化部は、放送コンテスト全国大会出場の放送部をはじめ、ESS、弦楽部などがある。
行事は、中1のキリスト教史跡巡り、クリスマス礼拝など宗教関連のものが特徴。
他にも文化祭や合唱コンクール、体育祭をはじめ、里親活動などのボランティア活動も盛ん。
夏休みに3週間のオーストラリア短期研修(高1以上)、春休みには10日間のアメリカ短期研修(中1~高3)、1週間のカンボジア研修旅行(高1以上)、3学期には3か月間のオーストラリア学期研修(高1・2)を実施。
いずれも希望者より選抜、2~4か月間の事前学習会を行う。
捜真女学校中学の評判や口コミ