
桐蔭学園中学の偏差値や評判を徹底解説
実質倍率
10倍
偏差値
50
電話番号 | 045-971-1411 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614 |
最寄駅 | 柿生駅よりバス15~20分 |
入学金 | 240,000 |
初年度費用 | 1,139,900 |
試験日 | 2/1,2/2,2/3,2/4 |
桐蔭学園中学の入試情報
2日に午後入試を実施し、英語の受験も選択として設定。
また29年度より、AL(アクティブラーニング)入試を実施した。
桐蔭学園中学の授業
アジェンダ8(8つの改革)のもと、一人ひとりの可能性を伸ばす指導を行う。
その核として、ペアワーク・グループ学習などを通して互いに学び合う「アクティブラーニング型授業」を導入している。
英語・数学では習熟度別授業を取り入れ、定期考査ごとにクラスが入れ替えられる。
また生徒全員にiPadが貸し出され、電子黒板を活用したICT教育が展開されるのも特色の一つ。
男子部では高1から難関大を目指す理数科と普通科に、女子部では入学時より普通・理数コースに分かれ、高3で男女併学となる。
放課後の特別講習など、支援体制も充実している。
桐蔭学園中学の学校行事や部活動
運動部は、男女ともに全国大会出場の少林寺拳法部や水泳部、サッカー部、ラグビー部などが強い。
文化部では、囲碁・将棋部、混成合唱部、女子書道部などが活躍している。
行事は、シンフォニーホールでの舞台芸術鑑賞の他、ウィンターキャンプや宿泊研究旅行、学園祭、運動会、合唱コンクール、フロンティアセミナーなどがある。
中3男子はシンガポール、中3女子と中等3・4年はカナダ、高1女子はニュージーランドで1~2週間の語学研修を実施する。
またアメリカ東海岸のプレップスクールやニュージーランドの提携校への短期・長期留学制度もある。
桐蔭学園中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |