実質倍率
6.7倍
偏差値
55
電話番号 |
044-711-4321 |
住所 |
神奈川県川崎市中原区木月大町6-1 |
最寄駅 |
武蔵小杉駅より徒歩12分 |
入学金 |
300,000 |
初年度費用 |
1,047,010 |
試験日 |
2/2,2/4 |
法政大学第二中学の入試情報
問題傾向は、例年と変わらない。
4教科の合計点のみで判定するので、苦手教科を得意教科でフォローできるが、4科バランスよく得点するのが合格のポイントとなる。
法政大学第二中学の授業
中学では特に英語を重視し、外国人教師による少人数分割授業や英作文指導で総合的な語学力を養う。
数学はも少人数制授業を行い、オリジナル教材や小テストを行い内容の徹底理解を深める。
理科は2時間連続の実験・実習の授業を設け、チームティーチングで指導、社会は中3で卒業レポートに取り組む。
高1・2では高入性とともに全員が共通科目を履修し、各教科とも調査・討論・発表が重視され、論文やレポート作成にも取り組む。
高3から文系・理系に分かれ、希望進路に応じた学習を進め、3学期には進学する学部・学科別にクラスを再編成し、大学への進学に備える。
法政大学第二中学の学校行事や部活動
運動部にはバスケット部やテニス部、スキー競技部、重量挙部などがある。
文化部には吹奏楽部や美術部、カメラ部、社会科学歴史研究部などがある。
行事は、中1~3スキー教室、中1校外学習、中2林間学校など体験型学習に力を入れている。
体育祭と文化祭は生徒会が自主運営し、二大イベントとなっている。
中3の希望者を対象に、ニュージーランド研修を実施する。夏休みに3週間のホームステイ体験と短期留学生として姉妹校のオレワカレッジに通う。
高校でも希望制のカナダ研修をはじめ、様々な留学制度が充実している。
法政大学第二中学の評判や口コミ