
森村学園中学の偏差値や評判を徹底解説
実質倍率
8.5倍
偏差値
51
電話番号 | 045-984-2505 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田町2695 |
最寄駅 | つくし野駅より徒歩5分 |
入学金 | 250,000 |
初年度費用 | 883,500 |
試験日 | 2/1,2/2,2/4 |
森村学園中学の入試情報
「説明会資料集」には過去3年間の第1回入試について、科目別に設問ごとの正答率を、合格者・不合格者に分けて掲載しているので参考になる。
またホームページに掲載されている過去問を有効に利用すれば、出題傾向や問題との相性がつかめる。
森村学園中学の授業
授業は週6日制を採用し、英語・数学・国語を中心とした豊富な授業時間数を確保している。
またグローバル社会を生き抜く力をつけるために、「Language Arts」に相当するプログラム「言語技術」の授業を実施する。
高1までは全員が共通科目を履修し、高2からは希望進路に応じて文系・理系に分かれ、2コマ連続の100分授業、個別のプリント課題を導入。
高3では演習形式の選択授業を数多く設け、希望進路に直結した実践力を養う。
森村学園中学の学校行事や部活動
運動部では、中高ともに全国大会出場の新体操部や女子サッカー部、テニス部、陸上競技部、ゴルフ部が熱心に活動している。
文化部では、管弦楽部やESS部、囲碁将棋部などがある。
行事では、文化祭が最大イベントで、他にも体育祭や合唱コンクール、中1白樺湖林間学校、芸術鑑賞などもある。
中3の10月には5泊7日のニュージーランド修学旅行を実施し、ファームステイや各種アクティビティを行う。
他にも、マルタ・グローバル研修や中2~高2の希望者に対してでオーストラリア語学研修、高1・2には選抜制でオーストラリアへのターム留学などがある。
森村学園中学の評判や口コミ
レビューを投稿する | |