実質倍率
2倍
偏差値
45未満
電話番号 |
045-921-0301 |
住所 |
神奈川県横浜市緑区三保町1 |
最寄駅 |
十日市場駅より徒歩20分 |
入学金 |
190,000 |
初年度費用 |
881,000 |
試験日 |
2/1,2/2,2/4 |
横浜翠陵中学の入試情報
29年度入試では「適性検査型入試」を導入。
問題の難易度や傾向は例年通りだったが、一部で記述問題を増やした。
横浜翠陵中学の授業
中学の英語・数学では習熟度別の少人数制で授業を行う。
基礎学力をつけるため、中1・2では2泊3日のサマースタディキャンプを実施し、主要3教科の学習とネイティブ教員による英会話研修に取り組む。
中3では特別講師の「ブラッシュアップレッスン」で知識の定着をはかる。
高2から国公立文系・理系、私立文系・理系に分かれ、希望進路に対応した授業を行い、グループワークやプレゼンテーションを取り入れた授業が特徴。
横浜翠陵中学の学校行事や部活動
文化部では吹奏楽部や演劇部などが熱心。
運動部では、関東大会出場の女子サッカーが強い。
行事では、文化祭が一大イベントで、春のトレッキングデーや初夏の体育祭、秋の合唱コンクール、冬の中1・2ウィンターキャンプがある。
中3夏休みに全員参加のニュージーランド海外教育研修を2週間行い、1人1家庭にホームステイをしながら現地校に通う。
高2では希望制のイギリス・カナダでの語学研修ほか、海外3つの姉妹校との交換留学制度もある。
横浜翠陵中学の評判や口コミ