ママペディアの添削サービスの特徴とは?
ママペディア添削サービスの特徴はアルバイトが一切おらず、2人のプロが添削を行う点です。
お預かりした小論文や公立中高一貫作文、読解問題は必ず「高橋純子先生」もしくは「田中弘子先生」が添削いたします。

大手通信教育会社で長年に渡り小論文の添削を行ってきた高橋先生。模試の時期になると1日に添削する小論文は10枚を超えたとか。述べ10000枚以上の小論文を添削し、息子さんの就職試験の時には自ら指導したそうです。型を覚えて5本程度書けば誰でもある程度小論文が書けるようになるという高橋先生に添削をしてもらうことができます。

田中弘子先生は、国語教員、z会東大京大入試小論文添削、小学館編集、SAPIXの国語教師を経て、現在は茅ヶ崎国語塾の主催を務めています。z会時代だけでなく、茅ヶ崎国語塾を開校されてからも、大学入試の小論文、公務員試験や就職試験の小論文、公立中高一貫校作文の添削指導を行い合格に導いてきました。
ママペディアの添削サービス対応ジャンル
ママペディアの添削サービス料金
初回お試し価格:3240円(税込)
以降、継続して指導をさせていただける場合は5回もしくは10回のパッケージ料金となります。
5回パック料金 | ¥27,000 |
10回パック料金 | ¥47,250 |
添削サービスの流れ
1.下記フォームよりお問い合わせください
2.3営業日以内にこちらからこちらからご連絡いたします
3.入金後、問題用紙と答案をスキャンメール添付、郵送のいずれかの方法でお送りください
4.5営業日以内に添削をしメールで返信いたします
5.質問事項があれば返信後5日間は直接講師とチャットでやりとりができます
6.継続していただける場合は入会手続きをお願いいたします
2.3営業日以内にこちらからこちらからご連絡いたします
3.入金後、問題用紙と答案をスキャンメール添付、郵送のいずれかの方法でお送りください
4.5営業日以内に添削をしメールで返信いたします
5.質問事項があれば返信後5日間は直接講師とチャットでやりとりができます
6.継続していただける場合は入会手続きをお願いいたします